平安神宮 神苑の茶席にて 観桜茶会のご奉仕をしました。
紅枝垂れ桜はほぼ満開
お道具は全て神宮さんの観桜向けのお道具で、お花だけ持参しました。
白雲木と岩根絞り(椿)をいけました。
お客様は約400名様が お茶を召し上がりました。
4年ぶりのご奉仕で、勘が鈍ってたのか、てんてこ舞いで、お庭の桜を見ることなく帰宅の途につきました。
岡本典子おかもとつねこの日々
平安神宮 神苑の茶席にて 観桜茶会のご奉仕をしました。
紅枝垂れ桜はほぼ満開
お道具は全て神宮さんの観桜向けのお道具で、お花だけ持参しました。
白雲木と岩根絞り(椿)をいけました。
お客様は約400名様が お茶を召し上がりました。
4年ぶりのご奉仕で、勘が鈍ってたのか、てんてこ舞いで、お庭の桜を見ることなく帰宅の途につきました。