コーヒーとプラリネのクリーム ビスキュイは食感が異なる3種類
ブリゼ空焼きひてアプリコットとプルーンのフラン
りんごとオレンジのフィユテ
Le renouveau アニスの入ったダックワーズ ピスタチオのビスキュイにアブサンのクリーム
パイナップルがとても合って美味しい!
氷菓
木苺と蜂蜜味
Nid d’abeille 最高でした。蜂の巣は松の実と蜂蜜で作ったものを砕いてます。木苺のパート ド フリュイも小さくカットして入ってます。
32回目の講習会 つまり32年続いてる。私は29回出てます。夏のイベントというか年間行事でしたが、来年で終了されると告げられました。
色んな事情があるようです。今回もフヌイユのコンポートが入ったムース アブサンの入ったムース グリーンアニスの入ったダックワーズなどドゥニさんはすごいな~~って感動しました。新幹線でブログしてますが 永遠は無いけど 寂しい気持ちです。
真剣に写真に収めてます。お味も覚えておかなくちゃ‼︎
写真のケーキです^ ^
しっかり焼かれてますね
講習会が終わって 仲良しさんと(^.^)
ご紹介を忘れて 失礼しました。
こちらはLa Marquise de Pompadour
ポンパドール侯爵夫人
ドレスの中は冷えてしまいそうなアイスクリームなの。
昨日のケーキのお写真も
L’Andalous 人参のビスキュイにオレンジのババロワ 中にフヌイユのコンフィが入ってます。
レンズ豆を小豆のように炊いてチョコレートムースに入れてあります。
くるみのビスキュイにパンデピスの香料のキャラメルムース
ビスキュイショコラにキャラメルのガナッシュ
タルトレット パッションフルーツのクリームと木苺のジャムが底に入った 可愛く甘酸っぱさが
夏!
この記事へのコメントはありません。